
日時:2020年11月30(月)13:00~13:30
会場:福岡県庁 商工部
私の担当だった【商業振興対策】の施策要望の項目は以下の通り。
【商業振興対策】
11.中小企業者小売・サービス事業者にとって生産性向上、あるいは現下のコロナ感染症対策のため、キャッシュレス化に向けたスマート決済の導入やそれを支えるバックオフィスのIT化、ホテル・シェアオフィスを活用したテレワークが課題となっている。その推進のための予算確保と支援の拡充を図っていただきたい。
12.プレミアム付商品券の発行は、商店街にとって有益であり、確実な購買効果が期待できる事業である。今年度は福岡県と北九州市が連携して、プレミアム率20%のプレミアム付商品券を発行することができた。来年度も引き続き予算を確保し、支援を継続していただきたい。
13.行きたくなる商店街づくり事業補助金は、福岡県がもつ商店街を対象とする唯一の補助金である。この補助金は、商店街の活性化・にぎわいづくりに必要不可欠であり、次年度も存続させ、さらに拡充してほしい。
この制度は、市町村からの補助金を前提とし、同額まで県も補助する仕組みとなっている。このため、取り組もうとする事業が市町村の補助対象でない場合には、県の補助も受けることができないことになる。ついては、県と市町村において補助対象事業を調整するなど、制度の改善を図ってほしい。
また、県のHPには、交付要綱、様式集があるのみで記載例その他がなく、何が補助対象なのが一見して確認できない。丁寧な説明を追記していただきたい。